4月上旬、大垣の水門川にてサクラの花見をしてきました。
ニュース一覧
池田山へ
相川水辺公園に行きました。
輪中堤に行きました。
揖斐二度ザクラを見に行きました。
河津さくらを見に行きました。
池田山に梅を見に行きました。
第5回外食支援
さくらんぼの花見
かぶ収穫
お出かけ
節分豆まき
お出かけ
第4回外食支援
初詣に行きました
あけましておめでとうございます。
令和6年度 生花教室を実施しました。
クリスマス会
令和6年度 第4回外食支援
紅葉を見に行きました
令和6年度 第2回避難訓練
ミカン狩りをしました
サツマイモの収穫をしました
令和6年度 親子造形活動を実施しました。
第5回 レッツエンジョイ!もちのき園の仲間と!!
第2回 外食支援
中学校ボランティア交流会
陶芸作品完成しました。
令和6年度 第1回外食支援
親子陶芸教室、絵付けをしました。
大垣市の、曽根城公園にしょうぶの花を見に行きました。
トマトの収穫をしました。
親子陶芸教室
七夕
ジャガイモの収穫をしました。
令和6年度 第1回避難訓練
神戸町の、ローズガーデンにバラを見にいきました。
遠足、東山動物園へ行きました。
大野町の、ばら公園にバラを見に行きました。
神戸町の、ばら公園にバラを見にいきました。
大垣市の赤坂スポーツ公園に藤の花を見に行きました。
サクランボを収穫しました。
スナップエンドウを収穫しました。
池田山へ、芝桜を見に行きました。
大野町の、二度さくらを見に行きました。
神戸町の、輪中堤に花見に行きました。
垂井町の、相川水辺公園に桜の花見に行きました。
池田山へ桜を見に行きました。
夜叉堂に、河津さくらの花見に行きました。
第5回目の外食に行きました。
安八町の、百梅園へ行きました。
シュレッター作業が加わりました。
大津谷梅園へ行きました。
節分の豆まきをしました。
不知火(しらぬい)の収穫をしました。
第4回目の外食に行きました。
日吉神社へ初詣に行きました。
あけましておめでとうございます
生花教室開催‼
大根と丸大根の収穫をしました♪
第3回 外食に行きました。
クリスマスリース作り
R5年度 第2回避難訓練
トウモロコシ・枝豆・みかんを取りました♪
さつまいも・落花生・自然薯を取りました♪
第4回レッツエンジョイ!『もちのき園』の仲間と‼開催
神戸町文化会にて作品展示
第2回 外食に行きました。
神戸町図書館展示
池田・神戸ライオンズクラブ主催『手をつなぐ親の会コンサート』に参加
藤井町長訪問
4年ぶりの、神戸中学校ボランティア交流会実施
親子木工製作活動を実施。
新しいもちのき園の看板設置‼
4年ぶりの外食に行きました。
陶芸作品の絵付けをしました。
親子陶芸教室
じゃがいも・玉ねぎを取りました♪
R5年度 第1回避難訓練
神戸町赤十字奉仕団さんより、雑巾とハンドタオルをいただきました。
遠足、名古屋港水族館に行きました♪
サイトをリュニアールオープンしました。
諸事情により、ホームページの更新ができない状態が続いていました。
大変、ご迷惑をおかけしました。